現場ブログ
【環境にもお財布にも優しい!】解体で出たコンクリートガラを再生RC砕石にする秘密とは?

鳥取県米子市にお住まいの皆様こんにちは!鳥取米子地域密着の解体舗装工事専門店のカネックスです!
今朝は薄着だと寒いくらい、涼しくなりましたね!
週が明けて季節が秋にいきなり変わったような感じがします🍂
さて、建物を解体する際、必ず大量に発生するのがコンクリートガラ🪨皆さんはこのコンクリートガラが、解体後の建物の廃棄物として処理されるだけでなく、実は貴重な「資源」として生まれ変わっていることをご存知でしょうか?🪴
私たちカネックスは、解体工事で発生したコンクリートガラを自社の工場で受け入れ、環境に配慮した高品質な再生RC砕石(さいせき)へと生まれ変わらせる取り組みを徹底しています。これは、地域社会と地球環境に貢献するための私たちの大きな「強み」であり、「責任」だと考えています✊
今回は、このコンクリートガラを再生する仕組みと、それによってお客様や地域社会にもたらされる3つの大きなメリットについて、詳しくお話しさせていただきます👷♂️!
<目次>
1. 地域の資源循環を支える!自社工場での一貫処理体制
私たちの最大の強みは、解体工事から排出されるコンクリートガラを、自社の工場で直接受け入れ、処理・再生までを一貫して行っている点です。
一般的な解体業者の中には、コンクリートガラを外部の処分場へ運搬・処理を依頼するところも少なくありません。
しかし、私たちカネックスは、自社工場で大型の破砕機や選別機といった専用設備を完備。
解体現場から搬入されたコンクリートガラを、適切な工程で破砕し、不純物を取り除き、JIS規格に準拠した高品質な再生RC砕石(再生クラッシャーラン)へと加工しています。
これにより、
運搬距離の短縮 地元の工場で処理することで、遠方の処分場への長距離運搬によるCO2排出量を大幅に削減できます。
トレーサビリティの確保 廃棄物がどこでどのように処理され、再生されたかを明確に把握でき、環境負荷低減の「見える化」を実現しています。
これは、まさに地域で発生したものを地域で消費する「地産地消」の考え方に基づく、持続可能な資源循環の仕組みです。
2. お客様の費用負担を軽減!コストメリットの創出
再生RC砕石化は、環境に優しいだけでなく、お客様の解体コスト削減にも直結する重要な要素です。
解体工事の見積もりには、必ず「産業廃棄物処理費」が含まれます。特にコンクリートガラは重量が重いため、その処分費用は大きな割合を占めることがあります。
私たちは、自社で再生処理施設を持っているため、外部の処分業者に委託する際にかかる中間マージンや運搬コストの一部をカットすることが可能です。これにより、解体工事から発生したコンクリートガラを「単なるゴミ」ではなく「価値ある資源」として扱うことで、お客様にご提示する最終的な解体費用を、より適正かつリーズナブルに抑える努力をしています。環境への配慮と経済的なメリットを両立できるのは、元請けとして自社で処理設備を持つ私たちだからこそ提供できる付加価値なのです。
3.再生RC砕石が担う!地域インフラへの貢献
自社工場で生まれ変わった再生RC砕石は、解体現場で役目を終えるわけではありません。その多くは、
道路の路盤材(アスファルトの下の基礎部分)
宅地の造成工事の盛土材・埋め戻し材
駐車場や建物の基礎の下地材
として、地域の新たなインフラ整備や街づくりに再利用されています。
再生RC砕石は、天然の砕石に比べて軽量で地盤への負荷が少なく、適切な強度も備えているため、新しい建物を建てる際の安心な土台作りにも欠かせない資材です。
解体で出たものが、また私たちの暮らす街の「足元」を支える。この循環こそが、私たちカネックスが目指す地域密着の解体業の理想の形です。未来の街づくりに貢献できることに、私たちは大きな誇りを持っています。
4.鳥取県米子市で解体工事をするならカネックス

解体工事は「壊す」だけでなく、「次の世代へ資源を繋ぐ」ことでもあります。
私たちカネックスは、自社工場でのコンクリートガラ再生処理という強みを通じて、環境負荷の低減、お客様のコストメリット、そして地域の持続可能な発展という三方よしの実現を目指しています。
解体をご検討中のお客様は、ぜひ、環境に優しく、経済的にもメリットのある私たちカネックスに一度ご相談ください!
解体から再生まで、責任を持って皆様の街づくりをサポートさせていただきます👷♂️
▶お電話でのお問合せはコチラ◀
▶LINEでのお問合せはコチラ◀
▶メールでのお問い合わせはコチラ◀
鳥取県での解体工事・舗装工事のご相談なら鳥取米子地域密着の解体舗装工事専門店のカネックスにお任せ下さい。カネックスは鳥取県米子市に店舗を構え、解体工事だけでなく舗装工事で解体後の土地活用のサービスを提供しております。
米子市以外にも境港市、安来市など鳥取県全域で木造・鉄骨・RC造など構造、規模問わず解体工事を承ります。
他社にないカネックスの強みとして、江島大橋の施工実績を活かし解体工事の後の土地活用の一種として舗装工事までワンストップ施工が可能なので、費用を抑える事が可能です。
コメダ珈琲 米子弓ヶ浜店のすぐ横!に店舗がございますので、ぜひ一度お越しください。
【対応エリア】
鳥取県:米子市、境港市
島根県:松江市、安来市
【サービス内容】
建物解体工事、内装解体工事、プチ解体、舗装工事、アスベスト調査、アスベスト関連工事、外構撤去工事、駐車場設置工事
【解体工事内容】
木造住宅、空き家、アパート、マンション、ビル、倉庫、納屋、平屋、井戸、庭石、カーポート、植木撤去
【舗装工事内容】
道路舗装、駐車場設置、カーポート設置、コンクリート庭、ひび割れ修繕、砂利舗装、透水性コンクリート舗装(ドライテック、オワコン、オコシコン)
最後までお読みいただきありがとうございます。それでは、鳥取県米子市の皆様、良い一日をお過ごしください♪😌
ブログ担当者:有村
あだ名:ありさん🐜
株式会社カネックスWeb担当
鳥取県米子市を中心に、「情熱」「熱意」「執念」をモットーに、解体工事・舗装工事を一貫して承っております‼️
建物の解体は、ただ単に物理的な構造物を壊すだけではありません。そこには、長年育んできた思い出や、様々な感情が伴います😌お客様のそうした心の動きにも寄り添いたいと考えています😌お客様の気持ちを大切にし、少しでも穏やかな気持ちで新しいスタートを切っていただけるよう、温かい心でサポートさせていただきます☺️皆様のお役に立てられたら幸いです🏵️
当社は創業65年を超える解体工事業者として、豊富な経験と実績を積み重ねてまいりました。解体工事施工管理技士の資格を保有する社員が多数在籍しており、またISO14001も取得しておりますので、高品質で環境に配慮した施工をお約束いたします💁♀️
全ての社員が解体工事のプロフェッショナルとして、地域の皆様の住まいに関するお困りごとに対し、全力で問題解決にあたります👷♂️✨