現場ブログ
木造住宅解体の流れ
鳥取県米子市にお住まいの皆様こんにちは!鳥取米子地域密着の解体工事専門店のカネックスです。米子エリアの皆様はいかがお過ごしでしょうか?
本日のテーマは木造住宅解体の流れでお送りいたします。
今回は、多くの方にとって身近な木造住宅解体の手順について解説します。木造住宅の解体は、安全面に配慮しながら、計画的に進めることが重要です。
鳥取米子エリアで空き家の解体工事をご検討中の方、建て替えに伴う解体工事、一軒家の取り壊しをご検討中の方必見の内容となっておりますので、是非最後までご覧ください。
<目次>
①解体前の事前準備
- 解体業者選定
複数の業者から見積もりを取り、実績や料金、対応などを比較検討しましょう。 - アスベスト調査
建物にアスベストが含まれているかどうかを調査します。 - 近隣への挨拶
解体工事中の騒音や振動を事前に伝え、理解を得ておきましょう。 - 行政手続き
解体には、解体届などの行政手続きが必要となります。 - ライフラインの停止
水道、ガス、電気などのライフラインを解体前に停止しておきましょう。 - 不用品の処分
解体工事で発生する不用品は、適切に処分する必要があります。
② 解体工事
- 仮設足場・養生の設置
周辺への安全を確保するため、仮設足場や養生を設置します。 - 内部解体
家具や内装材などを撤去後、石膏ボードや断熱材などを手作業で撤去します。建物内部の壁、天井、床などを解体します。 - 屋根解体
瓦やトタンなどの屋根材を解体後、屋根の下地となる木材を撤去します。 - 外部解体
外壁や窓枠と柱、梁などの構造体を解体します。 - 基礎解体
建物の基礎を解体します。 - 廃棄物処理
解体で発生した廃棄物は、法令に基づいて処理します。
③解体完了後の手続き
- 建物滅失登記申請
解体後1ヶ月以内に、法務局へ建物滅失登記申請を行う必要があります。 - 固定資産税の変更手続き
解体により建物の床面積が減少した場合、固定資産税が減額される可能性があります。
④鳥取県米子市で解体工事をするならカネックス
鳥取米子地域密着の解体工事専門店カネックスでは、解体工事についてのご相談からお見積りまで無料で行っております!
また、弊社では、解体にともなう近隣の方々への挨拶回りも行っております。一軒家の取り壊しを検討中の方、解体業者選びでお困りの方はお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。それでは、鳥取県米子市の皆様、良い一日をお過ごしください♪