現場ブログ

松江市のブロック塀補助金、ご存知ですか?危険なブロック塀、この機会に安心に変えましょう!

鳥取県米子市周辺エリアにお住まいの皆様こんにちは!鳥取米子地域密着の解体舗装工事専門店のカネックスです!

本日7月9日(水)の米子市大篠津はくもり☁️ 夜間の雨もあり、湿度が高いです🥵熱中症にお気をつけてどうかご安全にお過ごしください😌

さて、前回までの米子市編・境港市編・安来市編に引き続き、松江市のブロック塀補助金について詳しく紹介していきます!

ご自宅やご実家のブロック塀、大丈夫でしょうか?

地震や老朽化で倒壊する危険のあるブロック塀は、人命に関わる大きな問題です。松江市では、そんな危険なブロック塀を撤去したり、安全な塀に作り変えたりする際に、費用の一部を補助してくれる素晴らしい制度があるんです!

ブロック塀等安全確保事業補助金」というのですが、分かりやすく、その魅力と活用方法をお伝えしたいと思います。

島根県松江市エリアでブロック塀撤去をご検討中の方必見の内容となっておりますので、是非最後までご覧ください☺️

<目次>

1. どんなブロック塀が対象になるの?ウチの塀も補助金もらえる?

2.  補助金でどんな工事ができるの?いくら補助してもらえるの?

補助金をもらうまでの流れは?注意することはある?

鳥取県境港市で解体工事をするならカネックス

1.どんなブロック塀が対象になるの?ウチの塀も補助金もらえる?

この補助金は、松江市内にあって、「倒壊するかもしれない危険なブロック塀」が対象になります。特にポイントとなるのは、お子さんたちが毎日通る小中学校の通学路に面しているブロック塀であること。そして、高さが80cmを超えるもので、専門家(建築士さんなど)に見てもらった結果、「これはちょっと危ないですね」と判断されたものが対象になります。

「うちの塀は大丈夫かな…?」と心配になったら、まずは専門家に見てもらうのが一番です。補助金を利用するには、工事を始める前に必ず松江市に相談して、事前審査を受ける必要があります。ここが大切!勝手に工事を始めてしまうと補助金が出なくなってしまうので、くれぐれもご注意くださいね。

2.補助金でどんな工事ができるの?いくら補助してもらえるの?

補助金の対象となる工事は、大きく分けて2つです。

  • 除却工事(ブロック塀を撤去する工事):危険なブロック塀を全部取り壊して、きれいに片付ける工事です。
  • 建替え工事(安全な塀に作り替える工事):ブロック塀を撤去した後に、もっと安全なフェンスや生垣などに作り替える工事です。

気になる補助金額ですが、これが松江市の魅力的なポイントの一つなんです!なんと、工事にかかる費用の3分の2を補助してくれます。上限額は、1敷地あたり最大26万4千円となっています。

ここで、近隣市町村との比較です!隣接する境港市、米子市、安来市でも同様の補助金制度がありますが、松江市の補助金は、上限額が比較的高い傾向にあります。例えば、境港市や米子市、安来市では、上限が10万円前後から20万円台前半が多い中、松江市の26万4千円という上限額は、より多くの工事費用をカバーできる可能性があり、市民の皆様の負担を大きく軽減できる点で非常に優れていると言えるでしょう。

参照:松江市ブロック塀等安全確保事業補助金

3.補助金をもらうまでの流れは?注意することはある?

補助金をもらうまでの大まかな流れは以下の通りです。

  1. まずは相談!:松江市役所の建築審査課に「うちのブロック塀、補助金使えますか?」と相談しましょう。
  2. 事前審査:対象となるブロック塀か、専門家に見てもらったりします。
  3. 申請手続き:松江市から「補助金使えますよ」というOKが出たら、正式な申請書を提出します。
  4. 交付決定:補助金が出ることが正式に決まります。
  5. いよいよ工事!:交付決定の連絡が来てから、私たちのような解体業者と契約して工事を始めます。
  6. 完了報告:工事が終わったら、松江市に報告します。
  7. 補助金交付:問題がなければ、補助金が振り込まれます。

一番大切なのは、「必ず工事を始める前に松江市に相談すること」です!ここを間違えると補助金がもらえなくなってしまうので、十分ご注意くださいね。また、補助金には予算があり、予定件数に達すると募集が締め切られてしまうこともありますので、早めに相談することをおすすめします。手続きのサポートもさせていただきますので、ご安心ください。

4.鳥取県境港市で解体工事をするならカネックス!

安全な暮らしのために、今こそ行動を!

松江市のブロック塀補助金制度は、皆様が安心して暮らせる街づくりを応援してくれる、とても心強い制度です。特に、通学路に面した危険なブロック塀は、万が一の事故を防ぐためにも、早めに対策を講じる必要があります。松江市は、周辺の市と比べても補助上限額が手厚く、市民の皆様の安全への意識が伺えます。

「うちのブロック塀、どうしたらいいか分からない😟」「補助金のこと、もっと詳しく聞きたい😥」という方は、ぜひ一度、松江市役所の建築審査課にご相談ください☺️私たち解体業者も、皆様の安全・安心な住まいづくりを全力でサポートさせていただきます!この機会に、危険なブロック塀を撤去して、安心で安全な毎日を手に入れましょう!💁‍♀️

鳥取米子地域密着の解体舗装工事専門店カネックスでは、解体・舗装工事についてのご相談からお見積りまでを無料で行っております!

鳥取県での解体工事のご相談ならカネックスにお任せ下さい。カネックスは鳥取県米子市に店舗を構え、解体工事だけでなく舗装工事で解体後の土地活用のサービスを提供しております。

米子市以外にも境港市、安来市など鳥取県全域で木造・鉄骨・RC造など構造、規模問わず解体工事を承ります。

他社にないカネックスの強みとして、江島大橋の施工実績を活かし解体工事の後の土地活用の一種として舗装工事までワンストップ施工が可能なので、費用を抑える事が可能です。

現在空き家問題や自然災害の多発など解体工事の需要は年々増加しています。空き家をお持ち、または解体工事を検討されている方は、お気軽にご相談ください。

コメダ珈琲 米子弓ヶ浜店のすぐ横!に店舗がございますので、ぜひ一度お越しください。

【対応エリア】

鳥取県:米子市、境港市

島根県:松江市、安来市

【サービス内容】

建物解体工事、内装解体工事、プチ解体、舗装工事、アスベスト調査、アスベスト関連工事、外構撤去工事、駐車場設置工事

【解体工事内容】

木造住宅、空き家、アパート、マンション、ビル、倉庫、納屋、平屋、井戸、庭石、カーポート、植木撤去

【舗装工事内容】

道路舗装、駐車場設置、カーポート設置、コンクリート庭、ひび割れ修繕、砂利舗装、透水性コンクリート舗装(ドライテック、オワコン、オコシコン)

最後までお読みいただきありがとうございます。それでは、鳥取県米子市の皆様、良い一日をお過ごしください♪😌

ご相談お見積り診断
無料で行っております!
お気軽にご相談ください!!

このページの先頭へ戻る

解体工事のお悩みなら
カネックス株式会社にお任せください!

×