現場ブログ

これからの快適な暮らしのために:ユニットバス解体工事、無理なく進めるための心得

鳥取県米子市にお住まいの皆様こんにちは!鳥取米子地域密着の解体舗装工事専門店のカネックスです。米子エリアの皆様はいかがお過ごしでしょうか?

本日のテーマはこれからの快適な暮らしのために:ユニットバス解体工事、無理なく進めるための心得でお送りいたします。

これからの日々は、より穏やかで快適なものであってほしいと願っております。今回は、そんな皆様に向けて、ユニットバスの解体工事について、ゆっくりと丁寧にご説明させていただきます。お風呂のリフォームや、住まいの模様替えをお考えの際は、どうぞ肩の力を抜いてお読みください。

鳥取米子エリアで空き家の解体工事をご検討中の方、建て替えに伴う解体工事、一軒家の取り壊しをご検討中の方、納屋、倉庫、小屋などのプチ解体をご検討中の方、舗装工事をご検討中の方必見の内容となっておりますので、是非最後までご覧ください。

<目次>

ポイント1:ユニットバスの解体、そろそろ考えてみませんか

ポイント2:ユニットバス解体工事、焦らず着実に

ポイント3:解体工事で大切なこと、無理のないペースで

ポイント4:正しいアスベストの確認方法、専門家の目で

鳥取県米子市で解体工事をするならカネックス

ポイント1:ユニットバスの解体、そろそろ考えてみませんか

長年ご家族を支えてきたユニットバスも、気づけばあちこちに傷みが見られるようになるものです。

住まいの模様替えで気分転換: 間取りを変えて、新しい生活をスタートしたい。そんな思いをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。その際、ユニットバスの移動や撤去が必要になることがあります。ているかを確認し、不明な点があれば遠慮せずに業者に質問しましょう。

そろそろ、ゆったりとしたお風呂を: 水垢やカビが気になってきた、手足を伸ばしてゆっくり浸かれるお風呂にしたい、そうお感じになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

これからの安心のために: バリアフリー化や、将来を見据えた住まいの改修など、これからの暮らしをより安心・安全なものにするために、ユニットバスの解体が必要になることもございます。

ポイント2:ユニットバス解体工事、焦らず着実に

ユニットバスの解体工事は、以下の手順で進められます。一つ一つの工程を、私たちと一緒にていねいに確認していきましょう。

廃材は分別し、きちんと搬出: 撤去したユニットバスのパーツや廃材は、種類ごとに分別し、適切に処理いたします。ご心配には及びません。

まずは準備、そして大切な保護: 解体作業を始める前に、周囲の壁や床をしっかりと保護いたします。電気や水道の配管も、事前にきちんと停止・分離しますので、ご安心ください。

大きなものから、ゆっくりと運び出し: 浴槽や洗い場といった大きなパーツから、順番に撤去していきます。長年お使いになったものへの感謝を込めて、丁寧に運び出します。

壁や天井も、一枚ずつ丁寧に: 浴槽などがなくなったら、壁や天井のパネルを剥がしていきます。しっかりと固定されていますので、慎重に、しかし着実に作業を進めます。

配管や配線も、忘れずに確認: 給水・排水の配管、照明器具などの配線も、きちんと撤去いたします。電気関係は特に注意が必要ですので、専門の技術者が担当いたします。

下地を整え、きれいに清掃: ユニットバスを撤去した後の床や壁の下地を丁寧に清掃し、必要に応じて補修を行います。次の工事のための大切な準備です。

ポイント3:解体工事で大切なこと、無理のないペースで

ユニットバスの解体工事を進める上で、特に注意 しておきたい点がいくつかございます。ご自身のペースで、ゆっくりとご確認ください。

廃材の処理も、きちんと確認を: ユニットバスの廃材は、一般ごみとして処分することはできません。産業廃棄物として、専門の処理業者に依頼する必要があります。者の評判を確認し、実績が豊富で信頼できる業者を選びましょう。

古いものには、もしかしてアスベスト?: 古いユニットバスには、断熱材や防水材としてアスベスト(石綿)が使われている可能性があります。これは健康への影響が懸念されますので、解体前に専門業者による調査が大切です。もしアスベストが見つかった場合は、法律に基づいた特別な処理が必要になります。

配管・配線は、決して無理せずプロに: 水道や電気の配管・配線は、ご自身で触ると危険が伴います。必ず専門の業者にお任せください。

ご近所への配慮も忘れずに: 解体工事中は、どうしても音や振動が発生してしまいます。事前に近隣の方々にご挨拶し、工事の時間帯などを調整するなど、ご迷惑をおかけしないように努めます。

ポイント4:正しいアスベストの確認方法、専門家の目で

アスベストの有無を正確に知るためには、以下の方法が最も確実です。

  1. まずは製品情報を確認してみましょう: ユニットバスの取扱説明書や本体に記載されている製造メーカーや型番を確認します。古い製品では情報がない場合もあります。
  2. 専門家による事前調査が何より大切: 解体工事を始める前に、必ず専門のアスベスト調査業者に依頼し、建材の分析調査を行ってもらってください。専門業者が建材の一部を採取し、専門機関で分析することで、アスベストの有無や種類を正確に特定できます。
  3. 目視での判断は、あくまで目安として: 経験豊富な業者であれば、過去の事例からアスベストが使われやすい場所を見当をつけることはできますが、最終的な判断は分析調査の結果を待つべきです。

ご自身の判断でアスベストの可能性がある建材に触れたり、解体したりすることは、絶対におやめください。

鳥取県米子市で解体工事をするならカネックス

これからの穏やかな暮らしのために

ユニットバスの解体工事は、これからの快適な暮らしへの大切な一歩です。焦らず、しっかりと準備を行い、信頼できる専門業者に相談することが大切です。特にアスベストの問題は、皆様の健康に関わることですので、決してご自身で判断せず、専門家の意見をしっかりと聞いてください。

もしユニットバスの解体について、何かご心配なことやご不明な点がございましたら、どうぞご遠慮なくお問い合わせください。

鳥取米子地域密着の解体舗装工事専門店カネックスでは、解体・舗装工事についてのご相談からお見積りまでを無料で行っております!

鳥取県での解体工事のご相談ならカネックスにお任せ下さい。カネックスは鳥取県米子市に店舗を構え、解体工事だけでなく舗装工事で解体後の土地活用のサービスを提供しております。

米子市以外にも境港市、安来市など鳥取県全域で木造・鉄骨・RC造など構造、規模問わず解体工事を承ります。

他社にないカネックスの強みとして、江島大橋の施工実績を活かし解体工事の後の土地活用の一種として舗装工事までワンストップ施工が可能なので、費用を抑える事が可能です。

現在空き家問題や自然災害の多発など解体工事の需要は年々増加しています。空き家をお持ち、または解体工事を検討されている方は、お気軽にご相談ください。

コメダ珈琲 米子弓ヶ浜店のすぐ横!に店舗がございますので、ぜひ一度お越しください。

【対応エリア】

鳥取県:米子市、境港市

島根県:松江市、安来市

【サービス内容】

建物解体工事、内装解体工事、プチ解体、舗装工事、アスベスト調査、アスベスト関連工事、外構撤去工事、駐車場設置工事

【解体工事内容】

木造住宅、空き家、アパート、マンション、ビル、倉庫、納屋、平屋、井戸、庭石、カーポート、植木撤去

【舗装工事内容】

道路舗装、駐車場設置、カーポート設置、コンクリート庭、ひび割れ修繕、砂利舗装、透水性コンクリート舗装(ドライテック、オワコン、オコシコン)

最後までお読みいただきありがとうございます。それでは、鳥取県米子市の皆様、良い一日をお過ごしください♪

ご相談お見積り診断
無料で行っております!
お気軽にご相談ください!!

このページの先頭へ戻る