現場ブログ

米子市の空き家問題、ご相談ください!

特定空家等の解体、補助金制度の活用もご検討ください

鳥取米子エリアで空き家の解体工事をご検討中の方、建て替えに伴う解体工事、一軒家の取り壊しをご検討中の方、納屋、倉庫、小屋などのプチ解体をご検討中の方、舗装工事をご検討中の方必見の内容となっておりますので、是非最後までご覧ください。

<目次>

1.特定空家等」って、一体何のこと?

2.米子市の「特定空家等除却補助金」

3.空家等除却補助金」という制度あります

4.鳥取県米子市で解体工事をするならカネックス

1.特定空家等」って、一体何のこと?

空き家を解体することで得られるメリットは多岐にわたります。

税制上の優遇措置: 特定の条件下では、解体後の土地を売却する際に税制上の優遇措置が受けられる場合があります。

土地の有効活用と資産価値の向上: 更地になることで、土地の売却や新たな建築物の建設など、多様な活用方法が検討できるようになります。老朽化した建物がある状態よりも、土地の資産価値が向上するケースも少なくありません。

管理コストの削減: 空き家は、固定資産税や維持管理費、さらには防犯対策など、所有しているだけでコストが発生します。解体することでこれらの負担から解放されます。

近隣トラブルの回避: 老朽化した空き家は、倒壊の危険性や不法投棄、害虫・害獣の発生源となるなど、近隣住民とのトラブルの原因となることがあります。解体は、これらのリスクを根本的に解消し、地域の安全・安心に貢献します。

相続時の負担軽減: 相続時に建物が残っていると、相続人にとって維持管理や売却の負担となることがあります。事前に解体しておくことで、スムーズな相続につながる可能性があります。

2.米子市の「特定空家等除却補助金」

一方で、解体には注意すべきデメリットも存在します。

取り壊し後の用途が定まっていない場合: 解体はしたものの、その後の土地活用が決まっていないと、更地になったまま放置されることになり、解体費用が無駄になるだけでなく、固定資産税の負担だけが増える結果になりかねません。

解体費用が発生する: 当然ながら、解体工事にはまとまった費用がかかります。建物の構造や規模、立地条件によって費用は大きく変動します。

固定資産税の増加の可能性: 建物が建っている土地は「住宅用地の特例」が適用され、固定資産税が軽減されています。解体して更地になると、この特例が適用されなくなり、固定資産税が最大6倍になる可能性があります。解体後の土地活用計画をしっかりと立てることが重要です。

3.空家等除却補助金」という制度があります

これは、市から「特定空家等」と指定された建物を解体する際にかかる費用の一部を、米子市が補助してくれるという、本当にありがたい制度なんです。具体的には、建物の本体を解体する費用や、解体した時に出るがれきなどを処分する費用などが対象となります。

ただし、いくつか注意点があります。例えば、家の中の家具や私物の片付け、庭木の伐採費用などは、補助の対象外となる場合があります。また、補助金には上限額があり、解体費用の全額が補助されるわけではありません。詳しいことについては、私たち専門業者にご相談いただければ、お客様のお家の状況に合わせて詳しくご説明させていただきますので、ご安心くださいね。

令和7年度の申請は、もう始まっています!

さて、この補助金制度の朗報です!令和7年度の申請は、すでに始まっています! 現在(令和7年6月)も受付中ですが、この補助金には募集件数に限りがあります。 予算額に達し次第、受付が締め切られてしまう可能性がありますから、「うちの家も対象になるかもしれない…」とお考えでしたら、ぜひお早めにご相談ください! 早めに動けば、費用面での負担を大きく減らすことができるかもしれませんよ👍

引用:米子市特定空家等除却支援事業

4.鳥取県米子市で解体工事をするならカネックス

「特定空家等」の通知が届いたけれど、どうすればいいか分からない…🤦‍♀️「うちの家は補助金の対象になるのかな?🤔」「解体費用がどれくらいかかるか知りたい😌」

どんな些細なことでも構いません。まずは、私たちプロの解体業者にご相談ください。米子市での実績も豊富で、補助金制度についても熟知しております。お客様の状況に合わせて、一番良い方法を一緒に考え、お手伝いさせていただきます。大切な思い出のお家を、安心してお任せいただけるよう、誠心誠意対応させていただきます☺️

お電話でも、直接お越しいただいても構いません。お気軽にお声がけください☺️

補助金について詳しくはコチラ💁‍♀️

鳥取米子地域密着の解体舗装工事専門店カネックスでは、解体・舗装工事についてのご相談からお見積りまでを無料で行っております!

鳥取県での解体工事のご相談ならカネックスにお任せ下さい。カネックスは鳥取県米子市に店舗を構え、解体工事だけでなく舗装工事で解体後の土地活用のサービスを提供しております。

米子市以外にも境港市、安来市など鳥取県全域で木造・鉄骨・RC造など構造、規模問わず解体工事を承ります。

他社にないカネックスの強みとして、江島大橋の施工実績を活かし解体工事の後の土地活用の一種として舗装工事までワンストップ施工が可能なので、費用を抑える事が可能です。

現在空き家問題や自然災害の多発など解体工事の需要は年々増加しています。空き家をお持ち、または解体工事を検討されている方は、お気軽にご相談ください。

コメダ珈琲 米子弓ヶ浜店のすぐ横!に店舗がございますので、ぜひ一度お越しください。

【対応エリア】

鳥取県:米子市、境港市

島根県:松江市、安来市

【サービス内容】

建物解体工事、内装解体工事、プチ解体、舗装工事、アスベスト調査、アスベスト関連工事、外構撤去工事、駐車場設置工事

【解体工事内容】

木造住宅、空き家、アパート、マンション、ビル、倉庫、納屋、平屋、井戸、庭石、カーポート、植木撤去

【舗装工事内容】

道路舗装、駐車場設置、カーポート設置、コンクリート庭、ひび割れ修繕、砂利舗装、透水性コンクリート舗装(ドライテック、オワコン、オコシコン)

最後までお読みいただきありがとうございます。それでは、鳥取県米子市の皆様、良い一日をお過ごしください♪

ご相談お見積り診断
無料で行っております!
お気軽にご相談ください!!

このページの先頭へ戻る